”経験と勘”から”データの根拠”に基づいたビジネスへ!『Excelによるビジネスデータ分析研修』 |
今後生き残るために何が必要と思っているか?
経営者様の声
お客様を正しく知り半歩先を見据えた”提案型営業”への転換!
卸売業社長 / 40代
これまで”御用聞き営業”から”提案型営業”への転換を進めてきているが、その提案がお客様視点ではなく自社の商材視点になってしまっていた。お客様がこれまでどのような商品を購入され、どのように変化してきているかを、これまでの実績データを分析して正しく理解するスキルを身に着けることが絶対的に必要となっています。

これまえでの経験値に”データの根拠”を加味した生産体制への移行!
製造業社長 / 40代
営業や製造現場など人の経験値をベースとした生産体制ではこれ以上の効率化は難しく、これからは人の経験値にこれまでの生産実績からの生産状況の分析を融合した生産体制への移行が必要になっています。

真のAIを活用したビジネスモデルへの変換!
サービス業社長/ 30代
ビジネスに生成AIを活用し始めていますが、現状生成AIが出してきた答えをそのまま鵜呑みにしている状況ですが、鵜吞みにせず真に活用するにはエビデンスが必要です。そのエビデンスを取るのに必要なのが”データを分析できる力”です。

ビジネスデータ分析でできること!
今後、力を入れるべき商品カテゴリや商品の洗出し(販売戦略)
先の受注を予見した仕入れ、生産、在庫計画の立案

今後、力を入れるべき顧客の洗出し(顧客戦略)
商品ライフサイクルによる商品戦略の立案
研修カリキュラム
1日目
- ビジネスデータ分析とは
- 分析の進め方
- 分析データ作成
(項目作成、データ結合など) - 全体傾向を掴む
(ピボットグラフ作成と操作、結果の読み方) - 演習
(分析データ作成、全体傾向を掴む) - 宿題の提示
2日目
- 宿題発表
- 分析方法とその結果の読み方
パレート分析(ABC分析)
PPM分析
RFM分析
など - 演習(各種分析)
- 演習(自社データを利用したビジネスデータ分析)
『Excelによるビジネスデータ分析研修』
開校記念特別申込
■ 会場
株式会社インフォグロース 研修スペース
大阪市淀川区木川東3-4-18 中村第2ビル508
(最寄駅) 大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅 または 阪急京都線 南方駅 から徒歩8分
■ 費用
定価132,000円(税込)のところ、開校記念特別価格 40%引きの79,200円(税込)
【申込期限:各コース1日目の1週間前まで】
■ 持ち物
ノートパソコン、マウス、筆記用具
★ お申し込み ★
株式会社インフォグロースについて 株式会社インフォグロースは、『お客様の”成長”を目指し、価値ある”情報”を創造して提供し、それを有効活用して頂くことをご支援をする。』ということを使命として創業しており、社名も”情報(インフォメーション)”と”成長(グロース)”を組み合わせた造語としています。 当社は創業者の米田慎一が2002年から多くの在庫計画システムの導入コンサルティングや在庫管理業務のコンサルティングに携わる中で幾度なく経験した、”在庫適正化による企業の成長”から『在庫適正化が企業の成長をもたらす重要成功要因である』いう強い信念のもと、”在庫を適正化することでお客様の成長を支援し、お客様とお客様に関係する人々の人生を豊かにする。”ことを喜びとして、お客様をご支援させて頂いています。 ●会社概要 |